いなほの本棚

ASD女子大生の読書記録

学年1位の私が教える!古文参考書オススメ6選

こんにちは、いなほです。

今日本棚を整理していたら、高校時代の参考書がたくさん出てきました。

実は私、高校時代は学年1位のちょっとすごい人だったんですよ!

そこで今回は、そんな私が大学受験期に特に愛用していた古文の参考書を6つ、特別に大公開しちゃいます!

〈目次〉

単語帳

読んで見て覚える古文単語315

 
単語帳は、フツーに高校の古典の先生に薦められたものを使っていました。
この単語帳のいいところは、それぞれの古文単語に対してイラストがついていること!
イメージと一緒に単語が覚えられるので、長期記憶につながりますよ。

風呂で覚える古文単語

 

受験生だったとき、とにかく覚えることたくさんあって時間がなくて大変だった。

そんなある日、ふと思いました。

「あれ? 風呂に浸かってる時間、暇じゃね?

そんな私にぴったりな単語帳、探してみたらあったんですよ!笑

受験生のときはひどい肩こりを温かいお湯でなぐさめながら、この単語帳で古文単語を覚えていたものです…笑

文法

文法対策には河合塾のものを2冊使ってました。

古典文法基礎ドリル

 
夏休みが終わるくらいまで使っていました。
「ステップアップ」という言葉通り、ひとつひとつの文法を丁寧に学習できます。
まずはこのドリルで、基礎をしっかり固めましょう!

古典文法トレーニン

 
こちらは夏休みで基礎をしっかり固めて、もうちょっと応用力つけたいな、と思って使い始めました。
『古典文法基礎ドリル』のパワーアップバージョンです。
これを一通りやったら、共通テストの文法はほぼ完璧にマスターできます。

問題集

みんなのゴロゴシリーズ

 
読解は基本的に志望大学の古文の過去問と、このシリーズを何周もしました。
レベル分けされているので、志望大学のレベルに応じて使い分けましょう!

その他

最後にそれ以外で、私が使っていてとても役に立ったものを紹介します!

読んで見て覚える古文攻略マストアイテム76

 
『読んで見て覚える古文単語315』と同じシリーズになります。
こちらもイラスト付きで、古文常識・文法・和歌が学べます。
単語や文法だけではなく、古文常識や和歌もある程度頭に入れておくと後で役に立ちますよ!

まとめ

今回は学年1位の私が使っていた、古文の参考書を6つ紹介してみました。

受験生のみなさんの参考になれば嬉しいです! 受験勉強大変だと思いますが、頑張ってください!

ほどほどに休憩することも忘れずに!