いなほの本棚

ASD女子大生の読書記録

愛犬に贈る手作りごはん|『獣医師が考案した長生き犬ごはん』【薬膳】

健康に少しでも長生きしてほしい…。それはすべての飼い主さんが思うこと。

いつもの食事をちょっと工夫することで、愛犬の心と体の健康をサポートできる薬膳

大切な愛犬のために、やらない選択肢はありません

〈目次〉

書籍情報

  • 題名:安心・簡単・作り置きOK! 獣医師が考案した長生き犬ごはん
  • 著者:林美彩
  • 出版:世界文化社
  • 発行:2019年12月30日

薬膳とは?

例えばあなたは風邪をひいたとき、くたくたに煮込んだあたたかいうどんやおかゆを食べたり、ネギや生姜、はちみつを食卓に取り入れたりしませんか?

それがまさに「薬膳」です。薬膳とは、薬ではなく食事で体調を整えることです。

薬だとその症状に対して表面的なアプローチしかできないけれど、薬膳は体の内側から症状にアプローチすることができます。

しかも薬と違って副作用がないのも魅力的。

大切な家族の一員だからこそ、幸せに長生きしてもらいたい。「薬膳」は、あなたのそんな気持ちをサポートしてくれますよ。

手作りという選択肢

犬のごはんといえばドックフードを思い浮かべる人が多いでしょう。

ドックフードは栄養バランスに優れているため、分量をきちんと守って与えていれば愛犬の健康維持にとっても有効です。

でも犬を飼っているあなたならわかると思いますが、ドックフードの1回量ってびっくりするほど少ないんですよね。しかもワンちゃんは早食いだから、一分もしないうちに食べ終わってしまう

想像してみてください。

人間が食事を楽しむように、ワンちゃんだって食事を毎日の楽しみにしています。なのに毎回同じような食事内容で、しかも量が少ない…。

でも手作りごはんという選択をすれば、旬の食材を使ったりかさ増し食材を使ったりして、あなたの愛犬の食生活をもっと幸せなものにすることができます。

基本の作り方

犬って結構、人間の食べるものを食べられるんですよ。だから手作りごはんといっても、人間の雑炊や具だくさん味噌汁と大して変わりません

本書で紹介されている犬ごはんの基本の作り方は、簡単4ステップです。

1、野菜と水250~300mlを鍋に入れる。

2、中火で煮る。

3、野菜が煮えたらご飯を加える。ご飯を指で潰すと簡単に崩れるまで煮込む。

4、肉を加え、煮えたら、冷まして完成!

(18~19ページ)

ワンちゃんは肉食動物なので、食材の比率としてはたんぱく質1に対して野菜が1~2炭水化物が0.5になります。

メインにする肉を変えたり旬の野菜を取り入れたりすることによって、あなたの愛犬の食生活をグッと豊かにすることができます。

いつもの食事に「ちょい足し」

ただ薬膳といっても、何も全部一から作る必要なんてないんですよ。いつものドックフードに食材を「ちょい足し」するという選択肢だってあります。

ダイエット中で食事量を減らさなければならないなら、低カロリーな豆腐や大根おろしを加えてかさ増しする。

食欲が落ちてしまったら、高カロリーで胃に優しいさつまいもやじゃがいも、かぼちゃを付け足す。

うんちがコロコロでカチカチなら、水分の豊富なきゅうりやトマトを与えてみる。

これだって立派な薬膳です。

これ以外にもいつものドッグフードを少し減らして旬の野菜を付け足してあげたりすれば、毎日の食事がもっと楽しみなものになるでしょう。

薬膳は、あなたの愛犬のの心も体も健康にするのです。

我が家の薬膳

我が家の先代犬ナッツは昨年の冬、6歳1ヶ月という若さで旅立ちました。

実はナッツは夏の時点で既にもう余命いくばもないと宣告されていたのですが、その後半年もがんばってくれたのです。

そんなナッツを支えていたのが「薬膳」でした。

食欲が落ちてドッグフードを食べれられなくなっても、蒸かした甘いさつまいもなら食べてくれました。

少しでも栄養を摂るために、水の代わりにヤギミルクをあげていました。

それ以外にも細かくほぐした鶏のささみや、蒸しキャベツを食べていましたね。

ナッツが余命よりずっと長生きしてくれたように、私は「薬膳」は可能性に満ちたものだと感じています。

体をつくる食べ物によるアプローチだからこそ、成せる技があるのでしょう。

だからあなたの愛犬の食卓にも、ぜひ「薬膳」を取り入れてほしいと思います。

愛犬と楽しむ行事

ここまで薬膳の魅力の話をしてきましたが、最後に飼い主さんに手作りごはんの魅力をお伝えしたいと思います。

お正月、ひなまつり、七夕にクリスマス。1年に1度の特別な行事も、手作りごはんならもっと愛犬と楽しむことができるのです。

お正月には鏡もち風犬パン。ひなまつりにはお内裏さまとお雛さまのおにぎり。七夕ゼリーにクリスマスの犬用ケーキ。

毎日だと難しいけれど、特別なときにもってこいなちょっと手の込んだ特別な手作りごはん。愛犬との行事ごとをもっと幸せなものにしてくれるでしょう。

我が家も今年のクリスマスには、愛犬に犬用ケーキを手作りしてあげようと計画中です! 喜んでくれるかな?

まとめ

手作りごはんで薬膳という選択肢。愛犬の心と体の健康をサポートする、心強いチョイスです。

何も難しく考える必要はありません。私たち人間が風邪をひいたら滋養のあるものを食べるように、愛犬の体調に沿って食材を「ちょい足し」するだけで十分です。

私とあなたの大切な愛犬が、少しでも健康に長生きしますように!

 

この記事もオススメです↓